全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

日本夜景サミット2025 in 藤沢|11月27日(木)開催!江の島の美しい夕景と夜景を世界へブランディング

日本夜景サミット2025 in 藤沢

全国の行政・企業が一堂に集い、夜景観光の未来を語る「日本夜景サミット」が、9年ぶりに藤沢市で開催されます。滞在型観光の促進や地域活性化を目的とし、江の島や藤沢市内の美しい夕景・夜景をブランド化する取り組みを共有する場となります。会場は藤沢市民会館と江の島シーキャンドルの2会場。ふじさわ観光親善大使・つるの剛士さんも登壇し、藤沢の夜景の魅力を全国に発信します。これを機に、藤沢市ではナイトツーリズム推進を強化し、夜景による地域経済のさらなる活性化を目指します。

日程

2025年11月27日(木)
日本夜景サミット2025 in 藤沢

時間

第1部:13時〜(藤沢市民会館 小ホール)

第2部:17時〜(江の島シーキャンドル)

※第1部のみ一般観覧可能(申込不要・無料)

会場

藤沢市民会館(神奈川県藤沢市鵠沼東8-1)

江の島シーキャンドル(神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28)

入場料

第1部のみ一般無料観覧(申込不要)

主催者

主催:一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー、湘南藤沢活性化コンソーシアム

協力:藤沢市観光課、藤沢市広報シティプロモーション課

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/shise/gaiyo/shicho/kishakaiken/2025/20251021_03.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

湘南の宝石2025-2026|11月22日(土)~2月28日(土)江の島を彩る光と色の祭典✨関東三大イルミネーション認定!

湘南の宝石2025-2026

冬の湘南を代表する光の祭典「湘南の宝石」が今年も登場。江の島シーキャンドルを中心に、島全体が宝石のような光に包まれる幻想的なイルミネーションイベントです。関東三大イルミネーション、日本夜景遺産にも認定され、全国的にも高い人気を誇るこのイベントは、湘南の自然と夜景、そしてアートのような光演出が融合した唯一無二の空間を創り出します。江の島エスカーや湘南シャンデリアなど、見どころも盛りだくさん。寒い夜にぴったりのロマンチックなひとときを楽しんでみてください。

日程

2025年11月22日(土)〜2026年2月28日(土)
湘南の宝石2025-2026

時間

(江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル)

平日・12月31日〜1月3日 17時〜20時(最終入場19時30分)

土日祝・12月21日〜30日 17時〜21時(最終入場20時30分)

※1月10日以降は17時30分〜点灯

(江の島岩屋)11月22日〜2月28日 9時〜17時(予定)

会場

江の島・片瀬海岸エリア一帯(メイン:江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル)

アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」下車徒歩約20分。江ノ電「江ノ島駅」または湘南モノレール「湘南江の島駅」からもアクセス可能。

小田急線ご利用の方には「シーキャンドルセット券(小田急乗車券付き)+ナイト」がおすすめです。

入場料

江の島サムエル・コッキング苑(17時以降):大人500円・小人250円

江の島シーキャンドル昇塔料:大人800円・小人400円

江の島岩屋入洞料:大人500円・小人200円

主催者

湘南藤沢活性化コンソーシアム

協力:江ノ島電鉄株式会社、藤沢市観光センター ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://enoshima-seacandle.com/event/shonannohoseki/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。